SSブログ
『くまちゃん子ども囲碁教室』 ブログトップ
前の10件 | -

『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』5(盤外編) [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

今春、島根県隠岐の島の高校に進学したEちゃんも帰省中で、参加してくれました。
学校、毎日の生活はとても楽しいそうで、久し振りに会って安心しました[揺れるハート]
隠岐の島に行ってからは囲碁は打ってないので調子はイマイチだったかもしれませんが、
これからも囲碁を忘れずにいてくれたら、先生としてはうれしい(・(ェ)・)
後輩達も、Eちゃんに会えて嬉しそうでした。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 216 (100x75).jpg


Eちゃんの同級生でもある、
高校1年生のTくんも久しぶりに参加してくれました[exclamation]
元気そうで、学校も楽しいそうで、立派に成長している彼に会えてとても嬉しかった(・(ェ)・)

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 122 (100x75).jpg



今回、体調が悪かった私に代わり、
お手伝いの西村さんといつものバイト君:Kくんが準備をしてくれたのですが、
EちゃんとTくんも早くに来て準備を手伝ってくれました。
西村さんが何度も、
「EちゃんとTくんはエライね~!何も言わなくても、色々と手伝ってくれたのよ~!」
と言っていましたが、
彼らは後輩たちの良い手本です[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]



手空きの時間に棋譜並べをするSちゃん。
囲碁も強くなりましたが、Eちゃんのように後輩たちの面倒をみてくれるようになりました。
彼女は末っ子ですが、囲碁教室内では優しいお姉さんです[ハートたち(複数ハート)]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 124 (200x150) (100x75).jpg



視覚障碍者用の碁盤で対局するNさん(六段)とEちゃん(五段)を
真剣な眼差しで見学をする1年生のNちゃん。
19級の1年生が、ず~っと見ていられるなんてスゴイこと[ぴかぴか(新しい)]
彼女は手空きの時間ができると賞品を見たり、Аクラスの対局を見学していました。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 185 (100x75).jpg




新旧イケメン・バイト君対決。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 039 (200x150).jpg

先輩くんは社会人になった今も子ども達のことを気に掛け、
くまちゃん教室に来れば何も言わなくても色々と手伝ってくれて、
本当に感謝しています。
彼が大学1年生のときに知り合いましたが、
年々立派になり、そんな姿を観るのがとても嬉しいです。





関西で購入した賞品
[プレゼント] オモシロクナール
[プレゼント] ヨクスベール
を持つАちゃん。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 084 (200x150).jpg

そ、それ、私のイチオシ~。
包装を開けたときの子ども達の反応をとても楽しみにしていたのですが~
(東京の子は、どんな反応をするのだろう[exclamation&question])

どなたも選ばず、最後まで残ってしまい、大人の参加者の手に渡ったのでした。。。

残念[exclamation×2]

めげずに[exclamation&question]、来年の大会にも賞品に紛れ込ませる予定です(^_-)-☆




次回、『第4回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』は、来年の夏休みに行います。


12月になったら『クリスマス囲碁会』を行う予定ですので、どうぞお楽しみに[ハートたち(複数ハート)]
こちらも楽しいですよん[るんるん]



『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』4(表彰式の部) [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

各リーグの成績の集計中に
「これ、たぶん、本だよ[exclamation]」と嬉しそうに報告に来る小1のSくん。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 251 (200x150).jpg


さぁ、いよいよ表彰式です[exclamation×2]
まずは、各リーグの優勝者が出て来てジャンケン[手(グー)][手(チョキ)][手(パー)]
勝った人から好きな物を選ぶことができます。
「Sパパ、遠慮しないで、今日は大人も真剣でお願いします[exclamation×2]」と私が言うので、
Sパパも真剣です[ダッシュ(走り出すさま)]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 259 (100x75).jpg


賞品選びに、Iさんも真剣です。
大人は対局に時間がかかるため賞品を品定めする時間がなかったので、
賞品選びは不利です。
Iさんは本[本]が欲しかったようですが、今年は本[本]が少なかったので選ぶのに悩んだと思いますが、
見事、「囲碁年鑑」を確保[わーい(嬉しい顔)]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 267 (150x113).jpg


今回は目玉賞品がいくつかあって、それをどなたが選ぶのかが、個人的な楽しみでした。

★『カコモ』は、開発者の新海洋子先生よりご寄付いただいました。
  http://www.geocities.jp/cacomo_08_3_15/
  子ども達はカコモが大好きなので、これを狙っている子が毎年多い。

★私が大好きな『ブロックス』というボードゲーム。
  ほんの少しだけ、囲碁に関係していると思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AB-R1983-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B001P06GX4/ref=pd_bxgy_t_img_y

★最近発売されたばかりのステキな碁盤セット。
 GO ARK (ジーオー・アーク) 新デザイン 9路 囲碁セット
http://www.amazon.co.jp/GO-ARK-%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%89-%E6%96%B0%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%EF%BC%99%E8%B7%AF-%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00DVDWHEA/ref=sr_1_1?s=toys&ie=UTF8&qid=1378274183&sr=1-1&keywords=goark

これらの他に、
関西で購入した面白グッズを見たときの子ども達の反応が楽しみだったのですが~





さあ、みんなで一斉に賞品の開封です[exclamation×2]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 302 (150x113).jpg


Cクラスで優勝のFちゃんは、希望通りの『カコモ』を獲得[手(チョキ)][ぴかぴか(新しい)]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 314 (150x113).jpg


100万円の札束~
(メモ)と喰いだおれ人形のマグネットは・・・
小1、30級のSくん[ひらめき]
お迎えに来たお姉ちゃんも、お母さん(熊坂の同級生)も、大ウケでした[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 311 (80x60).jpg



1日の間に、
子ども達の色々な表情を観ることができましたし、彼らの成長を感じ、知ることができました。

「熊ちゃん子ども囲碁教室」流の楽しいイベントをまた企画して、
子ども達の笑顔をたくさん観たいと思いました。

~つづく~


『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』3(午後の部) [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

昼食休憩後半は、“西村さんの韓国語講座”です。
今回は、囲碁に関係する言葉を教えて頂きました。
子ども達は覚えも発音もよく、いつも褒められています。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 141 (150x113).jpg


西村さんお手製のテキストはこんな感じ。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 144 (150x113).jpg



さぁ、いよいよ午後の部開始です[exclamation×2]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 150 (150x113).jpg


子どもと比較すると大人は長考なので、子ども達がずいぶん待つことになってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
小1、30級のSくんはまだ陣地取りはできませんが、上手な人の対局を一所懸命に観ている姿が印象的でした。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 206 (150x113).jpg



全対局を終えた人から、神田にある「近江屋」さんのケーキ[バースデー]とアイスです。
事前に女子達に「デザートは何がいいか?」とリサーチしたところ、
「アーティーワンのアイスがいい[exclamation]」という意見も複数あったのですが、
島根県隠岐の島の高校に進学をしたEちゃんに聞いたところ
「久し振りに近江屋のケーキが食べたい[るんるん]」と言っていたので近江屋さんにしました。
サーティーワンが~と言っていた子に事情を説明すると、
「近江屋のケーキなら嬉しい[exclamation]」と言ってくれたのでホッ[揺れるハート]

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 225 (300x225).jpg


歳が一番小さい子から好きな物を選びます。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 227 (100x75).jpg



子どもも大人も笑顔で、美味しそうに食べていました[ハートたち(複数ハート)]

~つづく~


『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』2(午前の部) [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

8月11日(日)の『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』は、
いつもとは違い、緊張感のある空気のなか始まりました[exclamation]


B~Dクラス。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 018 (150x113).jpg


Аクラス。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 118 (150x113).jpg



対局結果は、自分の分は自分で付けます。
Sママも、今回は初めて“選手”として参加しました。
13路盤で、小1の子どもとも真剣に対局していました。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 077 (150x113).jpg



対局の合間は、子ども達は気になって仕方がない賞品[プレゼント]をあれこれと予想していました。
「これ、お菓子?」「これ、カコモ?」と聞かれても私は「どうかなぁ」としか答えないので、
自分達で想像するしかありません。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 072 (150x113).jpg


耳をあてて音を確かめてみる。

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 065 (150x113).jpg


ベテラン[exclamation&question]達は、
紙をピンと引っ張って中の文字を透かして見たり、
「これはブロックス[ひらめき] 去年も同じヒントだったもん」(バレタ[がく~(落胆した顔)])
などと言い合いながら、次々と中身を当てるのでドキドキでした^^;
(私はずっと笑顔で聞いているだけですが)

2013_08_11「第3回トーノワ・ドゥ・くまちゃん」 099 (300x225).jpg



子ども達の行動や発言はおもしろい[るんるん]

~つづく~



『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』1 [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

8月11日(日)に行った『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』は、
子ども17名、大人10名にご参加いただき大変賑やかに楽しく行いました[かわいい]
参加者は、
30級~七段、
小学生、中学生、高校生、大学生、20代の社会人、30代、40代、50代、60代。
ほぼ全世代が集い、真剣で楽しい時間を共有できたのは“囲碁ならでは[ぴかぴか(新しい)]”だと思います。


今回も、棋力別にクラス別けをして総当たりのリーグ戦を行いました。
棋力差がある場合は、自由置き碁(ハンデ戦)。 ジゴ(引き分け)は、黒勝ち。


賞品[プレゼント]は、勝っても負けても全員がもらえますが、包装がしてあるため中身が分かりません。
賞品のヒント表を見て、賞品を触って、重さを確かめて、振って音を確かめて、
色々な方法で中身を予想して好きな物[プレゼント]を選びます。
選ぶ順番は、
初めに各リーグの優勝者がジャンケン[手(グー)][手(チョキ)][手(パー)]をして順番を決めて選びます。
次に、各リーグの準優勝者がジャンケン→好きな物を選び、
その次は各リーグの3位が~と続きます。


昼食休憩中には“西村さんの韓国語講座”があり、
今回は囲碁に関する言葉をいくつか教えていただきました。


全対局を終了した方には
神田にある近江屋さんのケーキ[バースデー]やアイスを用意しましたが、
子どもも大人もとても美味しそうに食べていました[ハートたち(複数ハート)]


棋力別リーグ戦の優勝者は以下の通りです[ひらめき]

・Аクラス:Nさん(4勝1敗、六段、30代)
・Bクラス:Sさん(4勝1敗、1級、40代)
・Cクラス:Fちゃん(6勝0敗、10級、小4)
・Dクラス:Аちゃん(6勝1敗、19級、小3)


表彰式、賞品[プレゼント]選び、
その後に一斉に賞品を開封[ぴかぴか(新しい)]
あちこちで喜びや驚きの声、笑い声、「やっぱりね~!」などの声が聴こえて来て、
楽しい余韻を残しつつ笑顔で閉会になりました。


※『第3回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』の詳細は、続きをご覧ください(・(ェ)・)



ご参加頂いた皆様、ご協力を頂いた皆様に感謝します。

今後も、「くまちゃん子ども囲碁教室」では、
楽しく囲碁を学べる環境作り、
子ども達の心を育てる、
を大事にして行きたいと思います。


今日の教室 [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

Bonjour! 

今日の「くまちゃん子ども囲碁教室」は、もちろん、予定通りに開催します[晴れ]

皆様のご参加をお待ちしています(・(ェ)・) 


今日も良い1日にしましょう♪

『第2回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』① [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

8月19日(日)神田にて、『第2回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』を行いました[exclamation×2]


子ども20人、大人の関係者11人、計31人が棋力別に4つのクラスに分かれて熱戦を繰り広げました●○
参加者の年齢は5歳~60代、
棋力は入門~七段、
イタリア人の友人Mさん(四段)や視覚障害のNさん(六段)も参加してくださり、
まさに『囲碁=手談』を楽しみました。



開始前に、自分のクラスを確認する子ども達。

2011_08_19くまちゃん大会 004 (300x225).jpg


賞品にも興味津々。
各クラスの1位から好きな賞品を選ぶことができますが、包装がしてあるため中身が分かりません。
壁に貼ってあるヒントと、持ったときの感触や音などで中身を想像します。

2011_08_19くまちゃん大会 006 (300x225).jpg


ルール説明の後は、いよいよ大会開始です。

2011_08_19くまちゃん大会 011 (300x225).jpg


2011_08_19くまちゃん大会 090 (300x225).jpg


園児たちは「囲碁大会」初体験[ぴかぴか(新しい)]なので、最初は緊張した表情でした。

2011_08_19くまちゃん大会 062 (300x225) (150x113).jpg




優勝者は以下の通り。

[リボン]Аクラス: Eちゃん(中3、五段)、3勝2敗 →3勝2敗者が3人いて三つ巴になったので、ジャンケンで決着。

[リボン]Bクラス: Yさん(30代、4級)、6勝1敗

[リボン]Cクラス: Tくん(中3、7級)、7勝0敗

[リボン]Dクラス: Tくん(小5、24級)、11勝2敗


優勝者の皆さん、おめでとうございます。
お見事です[ぴかぴか(新しい)]



各クラスの優勝者がジャンケンをして勝った人から好きな賞品を選ぶことができますが、大人も真剣です。

2011_08_19くまちゃん大会 235 (300x225).jpg


Yさんは生後7か月の赤ちゃんを抱っこしながらジャンケンをして2位になり、
予てから狙っていた賞品を選んだようで、
奥さんのIちゃんが「やったぁ~[exclamation×2]」と歓声をあげていました[わーい(嬉しい顔)]

2011_08_19くまちゃん大会 238 (300x225).jpg



大人の参加者の皆さんには、子ども達のペース(早打ち)に合わせて打っていただき感謝です。
また、
大人やEちゃん(中3)の真剣な対局態度は素晴らしく、子ども達に良い影響を与えていただきました。

子どものマナー賞は、
対局中の真剣な表情が素晴らしく良く集中していたFちゃん(3年生)とSちゃん(4年生)。
そして、お母さんと離れるのが寂しくて号泣したものの最後までよく頑張ったNちゃん(年長)です!




参加者の皆さんは囲碁でクタクタになったでしょうが、
(デザートのアイスキャンディーや焼き菓子を皆さん実に美味しそうに食べていました[るんるん])
1日中真剣勝負をしてきっと1目は強くなったと思います。

『くまちゃん子ども囲碁教室』では、
これからも楽しく囲碁を学べる環境作りをして行きたいと思います。



楽しく充実した大会になったのは、
参加して下さった皆さん、協力してくださった皆さんのお陰です。
感謝しています。



~つづく~



19日(日)は教室内の大会を行います! [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

今週末の19日(日)は、
教室内の大会  『第2回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』(Tournoi de Kuma-chan) を行います[exclamation×2]

詳細はこちら。
http://igo.flop.jp/kuma/?%A1%D6%A4%AF%A4%DE%A4%C1%A4%E3%A4%F3%BB%D2%A4%C9%A4%E2%B0%CF%B8%EB%B6%B5%BC%BC%A1%D7%A4%CE%BE%D2%B2%F0




今日は早朝から午後まで賞品の包装をしていました。
昔はパパッとできたのですが、最近は下手になってしまったので時間がかかりました。。。
いくつあると思いますか~?

120816_165648.jpg

正解は・・・30個です[プレゼント]
勝っても負けても全員が賞品を持ち帰ることができるように、参加者全員分あります[ひらめき]




中身は、

みんなが大好きな「カコモ」 新海洋子先生の直筆サイン入りの貴重な物[ぴかぴか(新しい)]

120816_040007.jpg




張栩先生の直筆サイン入りの貴重な本[本][ぴかぴか(新しい)]

120816_035058.jpg




山田規三生先生の直筆サイン入りの貴重な本[本][ぴかぴか(新しい)]

120816_172156.jpg




その他は、

120816_034546.jpg

(私が欲しいヘアーアクセサリー[ハートたち(複数ハート)])




120816_035554.jpg

(アニメキャラグッズ)




120816_035224.jpg

(囲碁も強くなるかも? 私が大好きなボードゲーム「ブロックス」)


他にも色々な賞品を用意しましたが、それは当日のお楽しみに(^_-)-☆



大会は子どもも大人も混じって行い(今回ばかりは大人も手加減しません!)、
棋力別にクラスを別けて総当たりのリーグ戦を行います。
家庭的な雰囲気の中にも緊張感があるので、囲碁のマナーも学べます。

昼食休憩時には「格言カルタ」をやったり、
大会後にはデザートを食べたり、
全員が賞品を持って帰れるので、
きっと楽しい1日になると思います[るんるん]


現在、【子ども=20人弱/大人10人強】が参加予定です。
大人は普段は中々お会いできない方も参加してくださいますので、
今回は囲碁だけでなく貴重な人生勉強の機会にもなると思います。

「くまちゃん子ども囲碁教室」の皆さん、関係者のご参加をお待ちしています(・(ェ)・)



8/12(日)の「くまちゃん~」 [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

12日(日)の「くまちゃん子ども囲碁教室」は夏休み中のため参加者は少なかったものの、
賑やかで楽しい時間になりました[exclamation×2]


7月末には今春に福岡に引っ越ししたSくん(中1)が上京のついでに参加をしてくれましたが、
12日は、
島根県隠岐島の高校に行っているTくん(高2)が帰省したため参加してくれました[ぴかぴか(新しい)]
Tくんは春に会ったときよりも背が更に伸びてジャニーズのようにカッコ良くなっていて、
遠目では誰だか分からないほどでした[ぴかぴか(新しい)]
生徒の成長は嬉しですし、
こうして帰省の度に会いに来てくれるのは本当に嬉しいです。


そして、
私の小中学校の同級生のMちゃんも金沢から帰省中のため、
子ども3人(7歳、5歳、3歳)を連れて参加してくれました[ハートたち(複数ハート)]
Mちゃんは独身時代は4級の腕前で、
当時は大人の教室も子ども教室もよく助けてもらっていました。

Mちゃんに会うために囲碁仲間のKちゃんが遊びに来てくれて、
彼女達は数年ぶりの再会を果たしました。
Kちゃんも、
母校の小学校の囲碁教室をボランティアで手伝いに来てくれたり、
子ども達のことを可愛がってくれています。
有難い存在です。



「くまちゃん子ども囲碁教室」では毎回プリントを1枚用意していますが、この日は
・19路盤クラス=プロの棋譜を覚える
・入門&初心者クラス=「連絡」タケフなど
を勉強しました[ひらめき]

2011_08_12くまちゃん子ども囲碁教室 012 (300x225).jpg


友人のMちゃんの子ども達は子ども教室に参加するのは初めてですが
「囲碁格言カルタ」で覚えた格言はたくさん知っているので、
格言を披露してもらいました。

『れんらくするならたけふ』

この日は“タケフ”を教えたので、ピッタリでした[ひらめき]



3歳のYくんは、「よんろのご」で囲碁をしました[るんるん]
(2歳のときからできました☆)

2011_08_12くまちゃん子ども囲碁教室 017 (500x375).jpg




教室の後半は、「カコモ」や「ブロックス」というボードゲームをしました。
どちらも子ども達に大好評で、みんな楽しそう♪
3歳のYくんも大人が付き添えば「カコモ」ができましたし、
年長さんのNちゃんはすぐに一人でできるようになりました。

カコモ

2011_08_12くまちゃん子ども囲碁教室 046 (500x375).jpg



ブロックス
本当は、私が遊びたい[exclamation]

2011_08_12くまちゃん子ども囲碁教室 063 (300x225).jpg



「くまちゃん~」では、
子ども達には楽しみながら上達&成長をして行って欲しいと思っています。


次回の「くまちゃん~」は、【8月19日(日)】です。 『第2回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』 (Tournoi de Kuma-chan) を行います。 ぜひぜひご参加ください[exclamation×2]


7月~9月の『くまちゃん子ども囲碁教室』の日程 [『くまちゃん子ども囲碁教室』]

今日は、「第9回 文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 東京大会​」がありました。
参加した子ども達は、勝っても負けても充実した1日になったことでしょう。
団体戦については、後日改めて書きたいと思います。


120701_105642 (640x480).jpg



さて、7月~9月の「くまちゃん子ども囲碁教室」の日程は以下の通りです。
お知らせが遅くなり、申し訳ありません。


●7月:15日(日)、21日(土)、26日(木)←変則的ですが、夏休み中なので木曜日に行います!


●8月:12日(日)、19日(日)←『第2回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』(Tournoi de Kuma-chan)。神田で行う予定、26日(日)

●9月:2日(日)、16日(日)、29日(土)

※時間はいずれも、「入門クラス:10時30分~12時30分」「19路盤クラス:11時~15時」。
※8月19日(日)は大会のため、「10時~15時」の予定。





『第1回 トーノワ・ドゥ・くまちゃん』(Tournoi de Kuma-chan)の様子はこちら。

http://kumakodomo.blog.so-net.ne.jp/2011-08-27

http://kumakodomo.blog.so-net.ne.jp/2011-09-06

http://kumakodomo.blog.so-net.ne.jp/2011-09-07





以上です。

皆さまのご参加をお待ちしています[exclamation×2]


前の10件 | - 『くまちゃん子ども囲碁教室』 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。